2016年5月20日金曜日

日本の高齢者は諸外国に比べて友達づきあいが少ない

内閣府が高齢者調査(60歳以上の男女)をした結果が今日(5月20日)の新聞に発表されていましたね。
「近所の人と病気の時助け合う」のは日本5.9%と最も低く、一方最も高いのはドイツで31.9%。

私が日常感じることですが、
「特に男性は仕事のつきあいがなくなると孤立しがちである」ということ。
これは「仕事が趣味」と堂々と宣言していた時代に頑張った年代では仕方のないことかもしれない。
急に、近所付き合いをしなさい、といってもそれは無理なこと。
私の父もそうでした。
母は明るくて元気に近所の人と遊びに出かけますが、父は誘ってもついてこないらしく、自宅で一日テレビを見て過ごしていたようなのです。
これでは、どうぞボケてください、と言っているようなもの。
親の老いに全く無頓着だった私がそれに気付き「囲碁教室に行こう」と誘ってもあとのマツリ、父は「興味ない」といって行ってくれませんでした。

自分の老い、親の老い、に壮年期から気を付け、金銭面、趣味、友達づきあいなどに気を配らなければいけませんね。
若いとなかなか老いに対する理解がないものです、とは私の反省の弁です。


*写真と本文は関係ありません。
 ゴールデンウィークに京都貴船の川床に行ったときの写真です。









2016年5月9日月曜日

母の日は水羊羹持参、実家へ…

昨日は母の日でしたね。
花より団子…私は甘いものが好きな母の為に水羊羹を買って実家を訪問し、晩御飯を一緒しました。
(晩御飯は母に作ってもらいました(-_-;))
大阪の行政書士会館で研修があり、その帰りに梅田の百貨店に立ち寄るとお目当てのお店には「お母さん、ありがとう」と熨斗がついた商品がずらりと並んでいました。
これは良い!ということで私も熨斗をつけてもらったところ、ゴールデンウィークで帰省していた弟に「どーしたん?いつもこんなしおらしいことしないのに…」と言われました。
「年をとると親を大切にしたくなるよ。」と私。

今年の母の日はGWと同化してしまい派手さはなかったように思います。
父の日は消滅しそうなんですって。